|
2007年 04月 29日

またもやリネンの手さげさん。
ちょっとステッチにはまってまして。
二色のナミナミ。
こんな素朴なのスキなんですう。
どうかなあ?
▲
by konatsusan70
| 2007-04-29 17:27
| 手作り小物
2007年 04月 28日

この水玉をみたらポーチを作りたくなりました。
でも、作り方が分かんない・・・。
お手本をみてちくちくと。
出来ない。
なんでええ。
縫うこと四回やり直し。
縫い物って数学の頭がいるのねえ。
展開図が読めない。
旦那の頭をお借りして、やっとこ形になりました。
ふぇえ。
でも楽しかったかも。
▲
by konatsusan70
| 2007-04-28 14:59
2007年 04月 24日

こんなわたしもやっとこさ人様に作品を売るように。
いわゆる作家デビューなのですう。
なんか緊張するう。
初作品は手提げですの。
リネンでちくちくと。

ポイントはやはり最近お気にのお花。
お花に見てくれるかなあ。

で、ちとラブリーに裏はレースにしてみました。
これからの時期には爽やかっぽくないですかあ。
今回はこの子とエプロンを出します。
気に入ってくれる人のとこに旅立ちますように。
▲
by konatsusan70
| 2007-04-24 13:59
2007年 04月 19日

うれしいい!
nonさんのポストカードが届きましたあ。
開けてみると・・・。
なんとかわいいラッピング!
ボタンのプレまで。
うれしいなあ。
とっても気持ちがほっこり。
兵庫に暮らしたい・・・。
nonさんありがとうございました。
▲
by konatsusan70
| 2007-04-19 19:49
2007年 04月 11日

今日は久しぶりに雑貨屋さんに行ってきた。
それも新しく発掘したとこ。
作家さんの展示もあるらしくソワソワ。
いい感じですう。
買っちゃいました。
へへえ。

かわいいオランダのボタンたち。
なんか作るもいいし、かざるもいいかなあ。
とにかく満足ですらあ。
▲
by konatsusan70
| 2007-04-11 18:23
2007年 04月 09日
鍋つかみを旦那に焦がされて。
なんとかせねばと。
でもねええ。
そこへclouerさんの記事が!
タオルかああ。
感動しました。
で、
作ってみました。
足元にも及ばない・・・。
なら止めろ。
止まらない。
タオルがなくなる。
あああ。
▲
by konatsusan70
| 2007-04-09 18:25
|